ドラマチック

2007年5月31日 音楽
Base Ball Bear 小出祐介 玉井健二 CD 東芝EMI 2007/05/16 ¥800

最近イチ押しBase Ball Bearの「ドラマチック」。

タイトルと裏腹に劇的じゃない曲調w
普通のポップでありながらギターロックの要素も強い感じがいいですな。
コーラスのセキネ嬢もいい味出してます。

出だしはハ長調でFコードばっかりw
とりあえずここらへんのメロディーが口ずさみやすいし頭に残っていい感じ。

ただボーカルのルックスが…w
なかなか面白いw PVはそいつのアップばっかだしw
セキネ嬢も…うーんw

とにかく久々に音楽について書きたかっただけなのでした。

12 音楽。フランス語のヤツは和音のキレイさは物凄く認めるけど、退屈。嘆きの〜は嘆いてないだろw 高すぎw

34 化学。久々実験。何らかの陰謀で一番最後の班。しかも3人じゃなくて5人。これは窮屈w 黒板も遠い。
実験も終始適当な感じで終わりましたw 白衣忘れたしw
化学も意味わかんないし、つまらないなw

昼 久々にフリー。そのフリーを生かすべく、
メシ食って机の横にしゃがんでぼんやりと英語の勉強w
とてもテンションの下がるw

5 古文。福ちゃん休めよw
土左日記。今までの高2のやつよりはマシ。

6 KBN。文法問題。最初のABで既に6問間違いですよーだw

放課後 音楽祭全体練。この時期って一番やる気が起きないですよねw
もうちょい前だと練習日程が軽いし、もうちょい後だと切迫感と焦りが出てきて必然的にやる気が出てくるし。
「中だるみ」ってやつですなw

で1人帰宅。
そういえば、井の頭の電光掲示の案内。

「中央・総武線緩行は(中略)による遅延のため、
京王線新王線・井の頭線で振替輸送を〜」

やたら長いぞw 「京王線・京王新線」ってことか?
昔も「京王線」が「王線」になってたw

ちょうど帰る途中に雨が降り出して
さっきとか凄かったですね。1分間ずっと雷鳴ってたりしてたし。
雨も滝のようだ。

いつも輝いていたね 少年のまま 瞳はマイフレンド。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索