ホワイトデー

2008年3月14日
〆名前バトン  from plasma.com氏

【そのとき何と呼ばれていましたか?】

〜小学校時代

苗字の1文字目と2文字目を●、○(ひらがなね)とすると
「●ー○ー」が一番多かった。男は基本これで、女子もこれが多かったかな?残りの女子は苗字に君付け。ちなみに好きだった女子は君付けじゃなくてあだ名だったな。マジでどうでもいい情報ww
あと、全体で2人くらいは苗字の最初の漢字で「■ちゃん」って言ってたかも。

そういえばちょうど今日駅で同級生らしき人を見かけた。都立国際に行ったはずの女子なんで多分そうだと思う。顔変わってないけど化粧してると違和感w

ちなみに某Nバッグ軍団では友達いなくて無言キャラだったので呼ばれませんw しいて言うなら苗字だな。

〜中学校時代

基本的に苗字。後半になると下の名前もしくはそれにちゃん付け、ってのもあるか。togeさんとかw
あとはデラが「●っこちゃん」かw
デラはアゴミの命名者だしなぁ。
アゴミは時々苗字の2文字目と3文字目のあいだに「っ」を入れて読んでた気がする。
あとメーメーさんは苗字に君付けだなw

〜高校時代

基本中学と同じ。
あ、けど「夏実」とか「長女」といわれたことあるかもw
あと「100GB」もw
あとは、モッティーに「ルイヒ」呼ばわりされたこともあるな。「ルイヒ」の由来は説明すると長いからカット。

〜大学・専門学校時代

やっぱり苗字が主流になるんじゃないですか?

〜親しい友人

下の名前の率は高くなる。てか下の名前で呼ぶ人は大体親しい気がする。

【一番気に入っている呼び方】

別にすごい変じゃなかったらなんでもいいやw

【あなたの名前の苗字。全国で一般的な方?珍しい方?】

どっかのランキングサイトでは2500位くらいだった気が。
そんなにないと思うけど、すぐ近所に同じ苗字の豪邸がありますw

【本名の名前の方はどれくらいの希少さだと思う?】

下はかなりレア。読みがフツウじゃない。

【憧れる苗字ってある?】

別になし

【結婚して苗字が変わる時、この苗字の人とは嫌ってのある?】

3文字以上はなぁ。てか男だったら苗字変わらない方が多いから気にしなくていいかw

【一番大切な恋人からはなんて呼ばれたいですか?】

下の名前も照れくさくないですか?w
いいあだながあったらそれでもいいかも。

【今までに可愛いと思った他人の名前はなんですか?】

かわいい?ひらがなの名前は和む。

【子供につけたい名前ある?】

なんか「おおお」と思われるような名前w

【彼氏(彼女)にしたい名前ある?】

ねーよw

【バトンをまわす7人、いつもの呼び方で】
うむ、7人も回すほどいないぞw
plasmaさんのバトンに記載の通りでございます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索