ちわーっす、マッスル配管でーす
2008年9月16日コメント (3)朝 バレー。ちょっと飛んだだけでバテてます。しょぼいぜおれ
1 家庭基礎。コントエースのネタ帳見てたりしてた
2 現代文。清光館哀史、って書くとALI PROJECTの曲名みたいだ
3 数Ⅲ。区分求積。隣がうるさい
4 バドミントン。今日は団体2試合。
最初はI川とで、爽やかに負けました。いや勝てないだろ
で、その後はエディと組んでエノさんをなんとか撃破。
このときは「お願いします」を僕が「グラシアス」と聞き間違えたせいでこっちのテンションが毀れてました。
3試合で1勝2敗だったものの、最後2試合で勝って3勝2敗で勝ち。
次はK田と。K田がサーレシをミスらないのと、Tupさんが不調だったようで、勝利。
そしてまたエディと組んで、変なテンションでTup団長を撃破。
これまた団体で勝利。個人的にもなかなかよかったです。変なミス多かったけど
昼 書道室で会合。パーカーはちょっと変更されただけ。色が変わらなくて良かった。あれは推すよ。
あとはパーカーに載せる言葉を考えて終了
5 数学。はいはいとけませんねぇ
6 HR。特考は普段なら稼ぎどころの古文が初一ケタという落ちようなのでめちゃくちゃ落ち込んでます。
放火後 コント。1本目は大まかに決定。とりあえず覚えて、明日あたりからは台本持ちながら動きをつけつつやれればいいかな。
2本目はいろいろと面白かったw
その後は、コロシアムの会合を見てちょいちょいアイデアを出したり。ステージって大変だよね
さて、広島は止まらないぜ!
1 家庭基礎。コントエースのネタ帳見てたりしてた
2 現代文。清光館哀史、って書くとALI PROJECTの曲名みたいだ
3 数Ⅲ。区分求積。隣がうるさい
4 バドミントン。今日は団体2試合。
最初はI川とで、爽やかに負けました。いや勝てないだろ
で、その後はエディと組んでエノさんをなんとか撃破。
このときは「お願いします」を僕が「グラシアス」と聞き間違えたせいでこっちのテンションが毀れてました。
3試合で1勝2敗だったものの、最後2試合で勝って3勝2敗で勝ち。
次はK田と。K田がサーレシをミスらないのと、Tupさんが不調だったようで、勝利。
そしてまたエディと組んで、変なテンションでTup団長を撃破。
これまた団体で勝利。個人的にもなかなかよかったです。変なミス多かったけど
昼 書道室で会合。パーカーはちょっと変更されただけ。色が変わらなくて良かった。あれは推すよ。
あとはパーカーに載せる言葉を考えて終了
5 数学。はいはいとけませんねぇ
6 HR。特考は普段なら稼ぎどころの古文が初一ケタという落ちようなのでめちゃくちゃ落ち込んでます。
放火後 コント。1本目は大まかに決定。とりあえず覚えて、明日あたりからは台本持ちながら動きをつけつつやれればいいかな。
2本目はいろいろと面白かったw
その後は、コロシアムの会合を見てちょいちょいアイデアを出したり。ステージって大変だよね
さて、広島は止まらないぜ!
コメント