レミオロメンのにゅーあるばむ。買おうかどうか迷ってたらmacaoさんが貸してくださりました。393610。


というわけで、久々すぎるレビュー。


1.翼

微妙w
HORIZONの最初のスタンドバイミーもそんな好きじゃないんですが、
何がって、曲が長い。短い曲が好きなんですよw
メロディーも伸ばすような音だったりが多くて
なかなか歌詞カードの下に降りてかない感じで余計長く感じた。

2.オーケストラ

なんかポップですね。サビはあの声で歌うのは合ってない気も…
あと翼と雰囲気があんま変わんなくて飽きるw

3.ランデブータンデム

また#系ですか。レミオ元々#系好きだけどね。
サビもTonica始まりだし前2曲とかぶってる気もしないでもないのですが
イントロはちょっとよかった。

てか声甘すぎw 普段張り上げててこの曲だけ力抜きすぎw けどこっちの方がいいかもね
あとサビの歌詞がWonderful & Beautifulの相似

4.リズム

カップリングですがシングル持ってないので初聴。作曲前田でちょっと期待。
また#w 歌詞は結構スムーズに流れていい感じ

こういうアレンジは案外好きですw 1番サビはABの雰囲気のまま突入する感じ。

5.透明

恋うたで歌ってたw
昨日は半音下げでWonderful&Beautifulと似たような曲にしか聞こえなかったんだけど原曲は#なんだね。てかまた#orz
初めて序盤がやや短調っぽい曲ですね。

サビ。あんまり歌詞きかない僕でもさすがにBabyは…きもいw
ちなみにサビの前半のドラムが「紙ふぶき」と似てた

そして、長い。

あと最後のBaby Baby I Love Youは
藤巻が反動つけて歌うから
Babyが全部「おベイビー」にしか聴こえなくて笑えるw

6.蛍

ようやくシングル。雰囲気はガラッと変わるけど何度聴いてもコード進行とメロディーが謎。

7.青春の光

イントロが「シフト」っぽい。
てかコードの展開とかも「シフト」っぽい。
けど「シフト」より疾走感が無いからあんまり…コードもメロディーも物足りなく聴こえます

8.RUN

なんだかんだこの曲が好きだと気付かせてくれますw
RUN RUN RUN RUNのとこね。
てか今気付いたけどオレニ長調でのF#の和音に弱いんじゃないか?w
「ラーンラーン ラーンラーン」とか
「あーめーのーちー」とか
「その一寸先のー暗闇をー」とか

9.星取り

実はこういう曲がちょっと好きw アクセントにもなるし。
全体的に好きだったんですが、とにかく一言。いびきがうるさい
なんで2小節に1回いびきをかいてるのかw 気になってしょうがないw

10.もっと遠くへ

なんだかんだオリンピックっぽい曲を作ってて偉いです。ウチの母親はこの曲が大好き

11.Merry Go Round

最初から飽きたw 1番サビ終わったあたりからついつい寝てしまった

12.茜空

「かなあああでるかああらあああああ  あああああああかああああああああ」←ここで目が覚めました

久々に聴くと雰囲気出ててなかなかいい曲です。てかコレがラストにあってもいい気がする。

13.Wonderful&Beautiful

ちゃんと冬っぽいアレンジになってて改めて何回も聴いてると好きになりそうです。
個人的には「田舎は足りない」の「足りない」の対語を「溢れて」にしてるあたりに感心
実はCメロ(っていうのかな?)の前半がなかなかいい。

14.幸せのカタチ

サビが賑やかです。ただ「ねぇ」がちょっときもいw
しかし相変わらずF#にはちょっと弱い俺。

15.花火

パッとしないw 裏声がちょっときもいw これもなんか間延びしてるような感じ
1番だけ聞いてあと早送りしてしまったw



とりあえずこんな感じ?アルバム曲があんまりよくない気がする。HORIZONは結構よかったのになぁ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索