「願い続ける想い いつか色づくよ」
2008年12月22日 音楽 コメント (2)今日の出来事(大雑把)
・麻生首相の下の名前を知らなかったmiyaさん
・福田前首相の下の名前を「赳夫」と答えたmiyaさん
・福田前首相の下の名前がしばらく思い出せなかったinner_muscleさん
・我孫子を「がそこ」と読んだmiyaさん
・フロイトとフロムを混同し「フロイム」と言ったバイザン
・ベルグソンとエリクソンとエラスムスがいつもわからないバイザン
・タモリの本名を「森田まさしげ」と言ったバイザン
そんなところでしょうか
全く誰も興味ないけど暇つぶしに作っていたらいつの間にか第5回、「あるアーティストの好きなシングル曲をトップ5くらい書こう」企画!
今回は木村カエラ。ちなみにhappiness!!!のPVのカエラがオレ的に完璧です。曲じゃないよ。見た目だよ。見てみそ。
ちなみに、今回も全然差がなくて決められないのに恣意的にやってしまいます。
第5位
Yellow
Magic Musicと迷ったけど。
こういうちょっとひねくれたような曲もいいね。最後のサビの後とかなかなか。
第4位
リルラ リルハ
一応出世作かな。AメロのCコードが重要だ。
第3位
TREE CLIMBERS
東京モード学園。発声と関係ねーよ!w
ギターがいいです。声もいいです。あの盛り上がらないサビがミソ。
第2位
マスタッシュ
これ展開とかメロディーとかコードとかアレンジとか基本好み。
口ずさみたくなる感じ。
第1位
Snowdome
ここまでロック重視できて1位がポップという。
これはBEAT CRUSADERSがいい仕事をした。キレイなギターも、雪っぽいキーボードも、声もメロディーもいい。
そして、2番サビ1拍前のハーモニクスっぽいあのギター。あのブレイクがとてもツボでした。
一応次のアーティストはもういるというねw
ただ選び始めると止まりませんw
・麻生首相の下の名前を知らなかったmiyaさん
・福田前首相の下の名前を「赳夫」と答えたmiyaさん
・福田前首相の下の名前がしばらく思い出せなかったinner_muscleさん
・我孫子を「がそこ」と読んだmiyaさん
・フロイトとフロムを混同し「フロイム」と言ったバイザン
・ベルグソンとエリクソンとエラスムスがいつもわからないバイザン
・タモリの本名を「森田まさしげ」と言ったバイザン
そんなところでしょうか
全く誰も興味ないけど暇つぶしに作っていたらいつの間にか第5回、「あるアーティストの好きなシングル曲をトップ5くらい書こう」企画!
今回は木村カエラ。ちなみにhappiness!!!のPVのカエラがオレ的に完璧です。曲じゃないよ。見た目だよ。見てみそ。
ちなみに、今回も全然差がなくて決められないのに恣意的にやってしまいます。
第5位
Yellow
Magic Musicと迷ったけど。
こういうちょっとひねくれたような曲もいいね。最後のサビの後とかなかなか。
第4位
リルラ リルハ
一応出世作かな。AメロのCコードが重要だ。
第3位
TREE CLIMBERS
東京モード学園。発声と関係ねーよ!w
ギターがいいです。声もいいです。あの盛り上がらないサビがミソ。
第2位
マスタッシュ
これ展開とかメロディーとかコードとかアレンジとか基本好み。
口ずさみたくなる感じ。
第1位
Snowdome
ここまでロック重視できて1位がポップという。
これはBEAT CRUSADERSがいい仕事をした。キレイなギターも、雪っぽいキーボードも、声もメロディーもいい。
そして、2番サビ1拍前のハーモニクスっぽいあのギター。あのブレイクがとてもツボでした。
一応次のアーティストはもういるというねw
ただ選び始めると止まりませんw
コメント
こんなバイザンが世界史をやってたらたくさん伝説が生まれそうだww
カエラの方にコメントしないのは失礼な気がするけど
詳しくなくてコメントできない・・・ごめんw
いや別に後半は…w