I need me, myself.

2009年8月2日
当たり前だが立場が変われば意味合いも変わる


あーあ、結局は自分だよ、あーあ



究極だな

んぐぅ ぐは

2009年8月1日
んむむ



1つだけいえることは、鳥居みゆきは天才だということだ
まさに予想外。嬉しい誤算。

懐かしい薫り

2009年7月29日
みんな気をつけようぜ。ホントに。




さて、眠い。眠いんだ。眠いのさ。眠威楽斗。

フィナーレ

2009年7月28日
ゆとりの情報

レポート 1:1 テスト
レポート:演習の課題提出のみ

テスト:共通問題のみ

出席:なし





これにて無事終了だよほにゃ

あと11時間30分で

2009年7月28日
7月が終わる!

2009年7月27日
全てひっくるめると愛。
めまぐるしいブーム



追いつけないよーーーーーー
あたしだけーーーーーーー

suriherinagaraikunda

2009年7月25日
捗らない

はかどらない

はらどかない

原、どかない
命の火が揺れてる。



28になれ、28になれ、28になれ、28になれ



しっかしmiyaさんの変態性が露ですな


あともんたさんの相変わらずの

オレ出陣

2009年7月23日
寝坊したおかげでむしろ猛スピードでまとめたぜ
頭に入ってないけど

ショートとチョコ

2009年7月22日
1くそとー
昨日はじめて8章以降を読んだ割には根気よくできた、のかな?

2つくこまフィルターにかかった後空き教室へ

しばらくして
天才K「日が射してる!」
天才女O「あ!私太陽見るグラス持ってるから日食見る!」
てなわけで急いで外へ。
皆で彼女のグラスを借りて見る。500円で買ってよかったね。
生で見られるとは。親指の爪そっくりでしたね。


でスペ語の勉強。


3スペ一

所々曖昧でしたが悪くはないと信じたい。

4くそげん

他曜日の人に恨まれそうなテスト。でも皆出来てるから何ともいえない。


明日1科目
月曜1科目
火曜1科目

なんとか乗りきれオレ
腕時計は発見したが筆箱がない。困る。


どこやったんだろ。間違いなく18日なんだよな。落とし物になかったし。

終わったー

2009年7月21日
昼ごはん食ったら提出しに行って、

帰ってきたら統計学入門をパラパラ読もうか

ふぅ

2009年7月21日
2種類目のレポートの前半が終了


あとは後半のA4 1枚だ


正午を目指そう


そしたら14時までには提出できるから


期限の16:30に間に合う

明日(っつーか今日)

2009年7月21日
までの交通のレポート2種。今日(っつーか昨日)21:00着手。

今1個終わりました。

明日の朝早起きして正午までにはもう1個書き上げよう。頑張ろう。ろう。蝋。



恐れず信じることで 憎しみに変わる前の 本当の愛を知るのだろう

数えたら

2009年7月20日
5月2日を最後に、受信メール0の日がここ2ヵ月半ない。

今日(日付超えたから昨日か)は久々に0かと思ったら夜に3通メーリスが来ました。

まあほとんどメーリスの寄与による現象ですが。


とりあえずカウントする手間が増えてきた。

あっ

2009年7月19日
筆箱と腕時計を学生会館に忘れた!
両A面風。


リミットが近いなぁ。んんんんんん。


どうしよっかなぁ。



今日また改めて意欲が失せたしなぁ。
行ってきました母校。

電車で前副班長(うるさい方)と会ってびっくり。
で、駅からスカトゲゆーさい質量そしてもはやリア充の代名詞となったもんたさん(もんた日記は女の子に溢れています)と共に差し入れ購入&出陣。
最終的には16人くらい来たのかな?

肝心の中身ですが、


前副班長(うるさくない方)と現副班長の掛け合いが面白かったです(ぇ


まあネタによって課題はまちまちですね。がんばれ。





そういえばたかしの部屋にも10人近くで押しかける。
広い。1人くらいなら泊まれる。キットカットもらう。
相変わらずでした。





さぁ、いろいろ頑張ろう。

今日の元気が常にキープできれば。

< 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索