この広い空が その瞳には 何色に見える?
Me levante’ a las once y media de man~ana.


てなわけで無事終了だ


明日は母校に出向く前に

自宅→(徒歩)→ホームタウンの隣の駅→(徒歩)→¥チャリーン→(徒歩)→ホームタウンの駅→(電車)

よし、これで完璧

ニーズの合致

2009年7月15日
今の状況でもうよかったりするのかな
でもいやだな


英語Iは必死に勉強するようなテストではありませんで
昨晩まで無勉&ワークシートの読み返しのみで臨みましたがなんとかなりました

ソフトは初勝利で終了
最後はまさかの休講
そして気付けばホームタウン到着が22時


で遅い夕飯を食べて


なんか体が疼いたので遠回り


帰宅最短記録更新(bicicleta)

8分55秒!

午前4時 寝返り

2009年7月14日
さーて勉強の配分を間違えたところでなんだってんだい へぃへぃ よぅ

明日が終われば、いや、明日の午前中に、一山越えるんだぜ?

いいことじゃーねぇか

んはっはぁ

うっへへへへへ

うりゃああああああああああほほほおおおおぅ(壊


Nobody knows the trouble I see.
勉強について本気出して考えてみた

ってのいつか使おうと思ってたらっ


17は行きたいな
みんな行こうよ






さて、限りなく近づきたい、まだそこまでだけど。

みんなにあいたい

2009年7月12日





うぉううぉううぉー うぉううぉううぉーうぉうぉうぉー
帰宅最短記録更新

15分!
ツッコミの話

ではなく

アクセス解析




っつってもさ

倫理の用語



歌の歌詞



アーティスト名

とかばっかりで面白くないね



その中にきらりと光る

「バイザン 模試」

の文字は見逃さなかったぜ







きょうは

スペ語期末(多分上々↑↓)
情報(初の提出1番乗り→食堂で席確保)
昼食(食堂でクラスメートと高校とか塾の話とかで盛り上がる)
ソフトボール(3打数3安打1打点無失策とかつてない活躍 しかもオールクリーンレフト前ヒット(エヘン しかしチームは未だ全敗中)
雑談(食堂前でクラス20人近く固まる。オレはうち2人と静岡とかF1とか電車の話してた)
くそげん(席取りが集団攻撃の登場で難しくなってきた そして授業は遅すぎる)
雑談(つるぺたっていうな~ゲホゲホッ)
クラスメートと帰る(一人暮らしすげー)

そんなhoy.もうすぐayer.
あたらしーい ノアっ ノアっー
あたらしーい 箱船っ 箱船っ
光り輝くーJUMP UPー



さて、昨日スペ語会話、今日英語二列と期末が無事終わり、明日はスペ語二列、そしてすぽしんのレポート。


さて、某袴様にインスパイアされて七絶を附して筆を擱こうか。

自 現 墾 公
律 在 田 正
神 完 永 取
経 了 年 引
失 進 私 委
調 行 財 員
症 形 法 会

はじめての?

2009年7月8日
1人ラーメン屋

食うのはチャーハンだけどね
おーまーいがっーがっがっががっがっがっ
勉強度チェーック
っぽいメモ

生命科学 9/2テスト
数Ⅱ 9/2テスト
くそろん 7/27テスト
交通 7/21レポ2種
森林 7/14テスト
くそとー 7/22テスト
英Ⅰ 7/15テスト
スペ一 7/22テスト
るいず 7/8テスト
数ⅠA 9/1テスト
熱力 7/16レポート 9/1テスト
力学 7/9レポ 9/3テスト
英二 7/9テスト
情認 7/23テスト
スペ二 7/10テスト
情報 7/28テスト
くそげん 7/22テスト

サークル 7/8曲・アドブック 7/17払込 7/20だより




あれ、ピンチじゃね?
これのどこが喜びだよエモーションメールよぉ

さて矢先どうしよう



まぁ勉強しようか

どうも

2009年7月5日
なんか落ち着かないなぁ。

これは何への欲求なのか全くわからん。
何か半々に混ざった心境

どうなんだろう

うーん

まあ全てひっくるめて

自分がどうするかだ

うー、かんぷりけいでぃっ。
今度は大丈夫 心配ないから 旅雑誌の ドッグイヤー あぁあぁぁあぁん
Yeaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaah!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


イエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエェーーーーーーーーーーーーイ!!!!!!!!!!!!!!!!!




特に嬉しいことがあったわけじゃないけどとりあえずはしゃいでみました




さ、勉強しろ、と。そういうことですかい。
さぁて

楽しみにしよう

でも楽しみにすると決まって期待外れ

これがマーフィーの法則かと実感

だから期待はあんましない

でもそうすると日々のモチベーションが

自分で産み出せるタチなら



今オマエのそばで別れのヴェーゼ

313ですか

2009年6月30日
多いですね。

DistancE

2009年6月29日
不安を感じて待つよりも、わくわくして待ったら、きっといい方に流れていくさ。

< 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索