自由さえ

2008年12月6日
自由さえ
全体的にこの日のプリントは謎
(さっきミスってこの記事消しちゃったけどバックアップ取ってたから再投下)


はい

朝 間違えて普段通りに出てしまう

1 ロッカーでちょっと勉強。ドラゴンとM浦が最初からいた。

2 現代文。出来たかどうかはわからない。しかし、時間配分は完璧だった。
ふるさとに時間をかけ、4問目はテキトーに済まし、終了が20分ではなく25分と気付き少し余裕になり、2問目は文が長かったからほとんど読まずに答え、3問目は少しじっくり答え、残り2分を感想に充てる。完璧だ。

3 漢文。感謝しろ爽やか(嘘だから気にしないで
フォント小さい。いろいろ聞き過ぎ。裏がひどい。

4 ライティング。おまけ用に洋楽をしっかり予習した僕の山ははずれ、役立ったのはレーヴンズパスのみ。テスト自体も微妙な出来。


帰る。


いつぞやか幸運だったなー


とか考えてたら電車で爆睡。


隣のコバテツはヨドバシに時計を修理にいくそうで、
僕は昼飯前に本屋に、と思って
やめて
なんとなくブックオフに行ったらっ!


あった!


いつの間に入ったんやら


あった!


しかもついでに地味に探してた別のも


あった!


テンションが上がってさらにムダに2枚


買った!


これで420円。うーん安い。


で飯をどこで食おうか思案してたら
道でコバテツと遭遇したので松屋に2人で行きました。


で帰る。


今に至る。


ふう。


週末だ。2日休みだハムニダ。



待ってる。気がする。気付けば。ひい。

ミスった

2008年12月5日
理系は2時間目からだったっ…
ふう

昨日の心のやや軽さはあまりに軽すぎた
今の重さが適度な気がする


さて今日は
前記事の不安がものの見事に杞憂であることが分かりほっとしました。
いやまず間違いなく杞憂だったんだけど。
0.00(中略)1%が不安になってた。


で、明日は期末なので


テンションを上げないといけないので


音楽に逃げます


誰も興味ないのにいつの間にか第4回、「あるアーティストの好きなシングル曲をトップ5くらい書こう」企画!

今回はいきものがかり。気まぐれロマンティックのハンバーガー店員きよえがいい感じです。

ちなみに、今回も全然差がなくて決められないのに恣意的にやってしまいます。
てかホントに大体同じくらい過ぎて凄く困る。


第5位


花は桜 君は美し


ちなみに6位はSAKURA。
福ちゃんがタイトルに難癖をつけたシングル。歌詞が詰まってる感じがちょっと好き。


第4位


夏空グラフィティ


案外上に来た。
ちょっと音域が高すぎてキンキンしてるのがちょっとあれだけど、
ABメロがなかなかいい感じ。


第3位


青春ライン


調がいいw ちゃんとサビの中でコード進行が違うのがいいね。
サビのドラムはもう少し何か欲しい気もするけど。


第2位

流星ミラクル


これ2位になってしまった。おかしいな。
全体的な雰囲気がいい。イントロからのギターとか。
あとポイントは「めぐーりあうー」かな。


第1位


コイスルオトメ


これは迷わない。シンプルだけどその中でオレのツボを押えてる。どこかでw
PVが面白いのも高評価。序盤の半裏声みたいな声がなかなかいい。



ネタ無い時用にアーティスト募集中~。

不安

2008年12月3日
妄想確率高いけど

なんか実は誤解を招くかも

って考え出して
今ちょっと不安になってるオレ。
万万が一を考え出すとキリがない。
朝 朝は朝だ。
1 化学。ゴムとか。
2 早く終わり自習。雑談したりちょっと物理のレポートやって終わり。
3 ライティング。4組のクオリティがすげー。初っ端のスペシャルゲストのEnglish Short Conteとかエディの熱演とかw
コント班なのに面白いこと出来なくて申し訳ないです。
4 数Ⅲ。噂には聞いていたがまさに感動の最終回w
昼 教室がらがら。物理のレポートやってた
5 リーディング。最初から15連続正解というミラクルに感動した。アクセントも1ミスで切り抜けて、最後の誤文がひどいw
6 バドミントン。6と3なら3に行くのが自然の摂理。
放課後 ドラゴンごめんww
で、コント班のエースを少し妨害して帰る。


さて


さっきより少し心が軽くなってる。

2008年12月3日
今は何も書かない

今日俺は何をしてた?

何もしてねーよ

何も出来なかったよ

そういう意味の何も出来なかったよじゃない

もっと大事な何も出来なかったよ

そして

さっきオレはピンときた

今日のピンには結構自信があったりする

いろんなものが線でつながる

別にいらない自信だけど

邪魔なものだけど

そういう計算とか

無駄な欲とか

結局

欲しかったのは何だ

自分では分かってる気もする

てか分かってるだろうな

でもなんでかはわかんない

多分それはわがまま

縛り付けるわがまま

あーあ

なんでまた自分にしかわかんないことを

書くんだろう

わかってほしいけどわかってほしくはない

わかってほしくはないけどわかってほしい

んん

最大多数の最大幸福

そんな言葉がふと頭に降ってくる

勉強しようか。ね。

いやはや

今日は何かを隠すかのごとくテンション高く書きましょう
ようはから元気

ブログにせよ何にせよ、テンションとかキャラはある程度自由自在な気がする
外的な状況を完全無視したときだけど



朝 溢れ出す光の粒が少しずつ朝を暖めますっ ますます暖めますっ ます。 ますまる 迷わずYOU!!!!!!!

どう考えてもハイテンションすぎるので流石にこれよりはテンションを下げます


1 数C。「僕はこういう問題好きなんでねーうひゃひゃ」by ビルトインスダビライザー

授業終了3分前にバイブがなる。誰だよこんなときにメールは

from 爽やか 病院行ってから来るらしいって言っといてくんね?

タイミングおかしくねw
あとゆーさいは「らしい」につっ込んでた気がする。
返信し忘れかけたけど10分後に返信。その文面を見た会長「ネタがわかんない」

2 漢文。後ろのkenkoさんは机無しで乗り切るw

3 リーディング。てかマークシートとか慶応のあの選択とか、ああいうのやると必ず深く考えずにサッサと解いてしまう傾向が…
まあスペルはノーミスの自信あり。あとは知らない。

早く終わったから物理のレポートをちょっと書いてた。

4 ライティング。

授業開始3分後にバイブが鳴る。誰だよこんなときにメールは

from 爽やか   サンキュー

タイミングおかしくねw

模擬期末は最初の2択が全部あってて満足です。
あと最後の授業でクリスマスソングを4曲も聞かせてくれる先生は相変わらず神。
マライアワムレノンそしてポール。スィーンプリー ハーアアヴィン ワンダフォクリスマスターイム。
あのコード進行はなかなかいいね。アレンジは中毒性のありそうな感じだ。

昼 miyaさんやエディと小学校のころの話をちょっとして(スーホの白い馬とか大造じいさんとガンとかえいっとか)
後半は文集のアンケートを集計するK部とドラえもんを見てました。

5 数Ⅲ。展開図。円柱を円柱で刺すんだってさ。X線のビームだってさ。♪元気びぃーむ あげるよ(ry
あしたかさんがピースケから貰った音楽祭の没写真を観察してた。
口のあけ方や表情から環礁のあの部分だ、とか考察w

6 現代文。センターの模試の申込書を書く爽やか&あしたかを見てついでに申し込んじゃう。miyaさんの手法を使って「明大前受験」を売り込んでみたけど皆とっくに申し込んでてがっかりだぜ

放課後 なぜかトイレの前に居座った後帰る。

帰路 えーっと…サラダボウル…w
あそこまであっち方面が多い日は珍しい。
最初10人くらいいて下北で6になり明大前で3になり
浜田山で2になり吉祥寺で4になり、階段下りて3になり、
着いて行った本屋で4になり2になり3になり2になって1になった。帰った。

帰宅後はですねー倫理をやろうかと言うときにですねー

スイマーもとい睡魔が勝負を仕掛けてきてですねー

音楽かけつつ横になったら1時間爆睡。
起きた後の爽快感ときたらっ 76年ぶりの彗星接近だってー


---------------------------------

さて


今日は敢えてやや明るめに書いてみた。敢えて。


以下やや暗ゾーン。


本能というか咄嗟の行動を早くやめたい。これだから人間は


うん あと


いや ほんとに 考えてみると
いやだね こういう性格だから
ほんと もう あー あいやー
しゅん てか もう やばいっ


いざ迫ってくると改めて強く感じるわ


大g…(著作権のことも考えて中略w)…こわいよ


誰か僕にタイムマシーンか永遠をください
本当に、ごめんね


毎日が嫉妬、一揆です。
今日からディセンバーさん。あーあ
ちなみになんか切なくなんないようにFI●ALとか書かないようにしてます。


朝 ケータイで歌詞見て脳内再生とかしてた

1 家庭科。ビデオ。真剣に見てたのになぜか肝心なトコ聞き逃す
2 現代文。「オギナう」が書けないmiyaさん
3 数Ⅲ。アーティストから1曲ずつ抽出して現自分ベスト作ったらどうなるかとか考えてた
4 バレー。もうバレーというスポーツをこれかr(ry
まあ相変わらず僕はマイナスイオン(別名・負のオーラ)を発してました。こんなんでよかったんだろうか

昼 ひとりケータイでぼんやり歌詞とか見てた。あと先月のメールを見返して数えてた。

集会 何も無い

5 数B。特考は微妙。物理は0点じゃなかった。化学は甘かった。
6 HR。書類配布。アンケート。てかCD買うときに好み重視しないで価格重視ってありえなくないか。あと最後から2つ目のオレがあまりに暗い他人志向で思わず笑った。文集アンケート。書いた。

帰路 えーっと…孤立…(笑
てか初新型。画面いらねえ。


そう、なんか急にMステスーパーライブ観に行きたくなったけど

当たったとしても一緒に行く人がいないってことに気付いちゃって断念
久々に聴くと改めていい曲ねー。メロディーも歌詞もアレンジも。



さて


英語のスピーチを書いたり


文集を見直して中途半端さにがっかりしたりで



あっけなくノヴェンバーさんが終わります。
あっけなく。








喪中だから年賀状送ってくんなこのカスめが


みたいな人はぜひ連絡を下さい。送りません。





掬われてて救われてる、時々そんな感覚になる。足元じゃないよ
話せたとしても 伝えられるのは いつでも 本音の少し手前



from「ベル」



インフルエンザの予防接種してきました。左肩に軽く違和感。



あれですね

歌詞を見て、改めていい曲だーっ、てのが増えてます。
最初から歌詞読めよ、って話ですが。


というわけで共感した歌詞をここにダーッて書き並べようかと思ったけど

変な感じになるんでやめます。伝えたいと思うけど 少し照れるなby 藤巻



いやはや
暗い×縁起悪い話で申し訳ないんですが



時々寝る前将来が不安になります。なりません?考え出すと眠れない。

そういう眠れないって一番きつい眠れないだよね。暑いとかじゃないもん。



みんな3月ってどっちにせよ解放感で何かやったりするのかな。


オレはその間何をしてればいいのかな。
やはりこうモヤモヤとしたまんまでいいのだろうか
小規模も大規模も


やはり反語表現だ きっとそうだ

それなのに



Oops! I did it again ←ブリトニースピアーズの歌だった
また暗くなっている
そもそも昨日と同じ事を書いている


notネガティブbutポジティブ

略してnネガbポジ

いつも明るくいられればいいけど。


朝 雨のせいで昨日と同じ時間に家を出たのにバスと電車が遅延。

12 物理。5分遅れて出席に間に合わずも、「遅延です」っつったら「全然遅刻してないからそれは信じる」って。一安心。

3 数Ⅲ。平均値とか。今日は案外軽かったような。

4 数B。先生は無事。メール送り忘れてたorz 特考英語、要約と記述が0と1ですがなんと段落整序が奇跡の全問!プリントも2問ともなんとかクリア。

昼 miyaさんが東進・現社に続き「センター数学プログラミング選択」を布教し始めてしまった。皆さん注意。
あとは下で高2の班分け見たり。

5 古文。今日のは軽かった。これまた寝そうだったからエレクトーン仮想演奏。

6 バドミントン。いつもバコバコ熱戦をやってる怖いエリート軍団に流れで混ざることに。
調子自体はそこまで悪くなかったし楽しかったんだけど、まあいかんせん実力が劣るんでね。ホントに申し訳なかったですはい。

放課後 遂に。てか借りしかなくてやや申し訳ない。で帰る。また電車内でマナーモードになってないことに気づく。ボケてきた。


なんだかんだ冒険彗星が頭に残ってます。

どうもPVで音楽を聴くのが一番オレにはしっくりくるかもしれない。


あと、基本歌詞はホントに聴いてなくて

歌詞を覚えるときも意味は全く考えてないんで

今朝電車内でじっくり歌詞読んでみたら

思ってた雰囲気じゃまるっきりなかったってのがウジャウジャありました。

こんなこと歌ってたんだーって。実は暗いっ、重いっ、ってのが多い。



結局今日の日記テンション高くはないな。「w」を1回も使ってなかった。

ため息増える毎日

2008年11月27日
こうモヤモヤとしたまんまでいいのだろうか
小規模も大規模も


反語表現だ きっとそうだ

それなのに



Oops! I did it again ←誰の歌だっけ
また暗くなっている

notネガティブbutポジティブ
略してnネガbポジ

意味不明だw


朝 時間制御ができないから雨の予報はいやですね。けど電車この時間がちょうどいいかも。明日からこれに乗ろうか。

12 物理。罠にはまる。レポートのやらせたいことが全くわからない。そんな実験。爽やかは来ず。全4回の実験をほぼ全休ですw

3 リーディング。LL。口パクは楽しい。

4 数C。授業後の会話。

オレ「先生はどんなアーティストが好きですか」
先生「オレねーあれだね、トゥール
オレ「(わかんね)…他には?」
先生「あとはーELPとか」
一同「エブリリトル何だw」
先生「70年代後半の洋楽だよ。お前ら、ELTはELPからパクッてんだぞっ
オレ「最近だとなんですか?」
先生「マーズボルタ
オレ「洋楽わかんないんで邦楽だと強いて言うなら」
先生「あれ、女3人踊ってるやつ」
周辺「Perfume!w
先生「GAME買ったよ、あれは最近ではなかなかいいねー。あとはーホルモンとかー」
オレ「マキシマムザホルモンっ
先生「あとサマソニでDEVO好きって言ってたオレンジのやつら」
オレ「(検索)あ、POLYSICSかっ」

ちなみにPerfumeはもうダメらしいw

昼 爽やかにもとおプロデュースの榎本くるみ「冒険彗星」を聞かせてもらう。ところどころ、っぽい。

5 yp。カント。眠くならないようにエレクトーンを仮想演奏。

6 としさん。オレは絶対に他人指向型です。耳が痛い。
シュンペーターもといmiyaさんはセンター問題全問正解です。さすが現社。

放課後 東進優ちゃんと帰る。

そして今日分かったこと、ケータイをポケットに入れて駅にいると、
音楽が流れても周りさらに自分も気付かない。

ぐはっ。うげっ。



今 夕食時に日テレでなんかやってたから食事中つけてたんですが
その間にやってた内容が


ジェロ 海雪

SPEED ヒット曲のメドレー+最新曲

映像「懐かしの名曲Part1」

郷ひろみ ヒット曲のメドレー+最新曲

映像「懐かしの名曲Part2」

安室奈美恵 NEW LOOK(←シングル「60s70s80s」の60s部門)



なんかレトロっ




おっ 爆走夢歌10位浮上!!!アニメタイアップには少し期待しちゃってもいいのかしら?
冒険彗星は9位浮上。四字熟語だらけw
ふがいないや。いや。つらいなあ。いや。嫌。


EXILE売れすぎね。
w-inds.予想以上にいるね。
で順当にきて

Hurry Xmas 6位wwww

JUJUが7位。ラルクの下とかw


爆走夢歌は13位。目指せ25位くらい。


暗くならないうちに今日のこと。

朝。ホームの謎の学生の円が邪魔過ぎた。
化学。高分子。優ちゃんボイスで返事。
ライティング。うまいこと指名を逃れる。スピーチとか題材決めで悩む優柔不断にはきびしい。
数Ⅲ。inner_muscle、街で怒鳴られる、の巻。
昼。バイザンの塩ラーメンをちゃっかり結構貰う。食い続けると気持ち悪いけどちょっとずつならまだいける。
リーディング。目が痛い。てか文章全然読んでなかったや。早めに終了。
体育。平和にバドミントン。
放課後。プチヒガスショー。




ブログの中くらいテンションあげましょうか



第3回、「あるアーティストの好きなシングル曲をトップ5くらい書こう」企画!

今回はUVERworld。1位おめデトックス

ちなみに、今回も全然差がなくて決められないのに恣意的にやってしまいます。


第5位


儚くも永久のカナシ


激動と迷ったけどね。サビ→Aメロの転調とかいい感じ。


第4位


endscape


サビでドラムをとめるあたりが。てか声域広すぎて口ずさみにくい。


第3位


SHAMROCK


Aメロの入りとサビのメロディーがいい。イントロも好き。


第2位

D-tecnoLife


デビュー曲と考えるともの凄く優秀。歌い方今とちょっと違うよね。サビのアレンジとか好み。終わり方もいい。


第1位


Colors of the Heart


最後のサビ前の伴奏の少ないサビ、あそこがとてもツボ。終わり方も好きだし。
こないだのレミオレビューの時に気付いたことと同じなんだけど、
オレはニ長調及びロ短調のF#の和音が好きみたいだ。長調ならフツウでロ短調ならon/A#かな。




ネタの無い時用にアーティスト募集中だぜ。さらばっ
のPVのハンバーガー店員・きよえが予想以上にかわいかった。以上!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081123-00000005-dal-ent


生茶どうしてるかな〜行ったのかな〜


てか
この写真はどうも……
そろそろ年賀状のことも考えなくては。
今年はコント班のおかげで大量になる予定。

デザインはどうしよう、迷ってるんだよなー

ここ2、3年の僕の年賀状には傾向があるのですが
それを踏襲するかどうかw
2パターンっていうのもアリかもね☆

ちょっと前に、
前年の余った年賀状を
ダミーとしてランダムに3人くらいに送った気がするw

ぐへへ

2008年11月21日
我が家の自慢が一つ増えたぜい

オレじゃないんだけどねw

今気付いちゃった

2008年11月20日
オレ特考の物理多分0点…


さようならああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああめあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
受け入れられないものを変える力をちょうだいよ。

さて、最近ホニャも言ってましたが「遅刻」多いですよね。

僕は朝目覚まし3個かけてるから起きられるし、時間的にまにあわなそうと分かったら以降は間に合うように早めに起きればいいと思うんだけど。

って話すと

「そこで起きられないんだよ」「もう遅れていいやってなっちゃうんだよ」「出席取られるか取られないかって時間の8:35に到着するもんだよ(←by miyaさん)」

みたいな反応が返ってきます。うーんそんなものなのか?
まあ僕は遅刻はほぼしません。


朝 ↑の話を書こうと思っていた矢先、まさかの起床ミス。目覚ましより30分も寝てしまった。猛スピードで食事・準備。猛スピードでチャリを漕ぎ、駅で間に合うと確信。
無事電車に乗れ、ちゃんと間に合いました。オレえらいえらい(自画自賛

12 物理。今日が一番つまらない。miyaさんと2人でちゃっちゃと終わらせた頃に爽やか登場。早く終わったので2時間目はほぼ周囲の人と雑談してた。爽やか概論とかw

3 リーディング。教室の左隅が滑りすぎて困る。入って席に向かうときにコケ、紙を貰いに行って滑りました。内容は易しかった。

4 シルベスダスダローン。内容はともかく、基本だべってるので実は一番楽しいかもw  今日はハレー=自己紹介とか三平方とか神とかfunction。

昼 教室が静か過ぎてオレにはそれを破る勇気は、なかった。

5 倫理。デカルト。ボンサンス。炉部屋。

6 としさん。何をどうプリントに書けばよいのか不明。

放課後 掃除はHR。ちゃっちゃと終わる。
で、帰る前に1-1と1-2の間でpiasiと話し始めて
いつの間にかT内・おっさんを加え4人の集団となり
気付いたら16:45でした。どんど晴れ。
要約すると「でんでん太鼓削除」とか「全裸学芸会」(←けしてアダルトな話ではない)とか「ピラミッド?」とか。なんか文化祭の話になり、小学校の話になり、勉強の話になったりした気がするw

で帰宅。


ここで、勉強用プレイリスト30曲を大公開!
ただし曲名の最後の文字だけ

・w!雫gnラsー紙yら業ー証t~音e唄!S~ラ1虹証ド和ら

まあこれだけだと分かるわけないね。実はコレ異常プレイリストだし。


goodbye, goodbye, goodbye, goodbye, goodbye,
goodbye, goodbye, goodbye, goodbye, goodbye, to me,
goodbye, goodbye, goodbye, goodbye, goodbye, discrepancy,
goodbye, goodbye, goodbye, goodbye, goodbye,
goodbye, goodbye, goodbye, goodbye, good vitamin,
goodbye, goodbye, goodbye, goodbye, goodbye, to decency

↑最近これも台頭してきている

< 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索