今日は朝からコント演劇合同、山台作ってみようコーナー。
コント班のほうが遅刻者少。うむうむ。
で、山台の作業ですが、なんと直前で鼻血。
鼻頭抑えてたんで途中までは傍観。で徐々に押さえにのし上がり、遂にはインパクトドライバーでねじを込めるほどまでになりました。別に普通なんだけどね。
で、3時間目からは物理。昨日よりやけに少人数。
内容はホイートストンブリッジとかメートルブリッジとかなんちゃらかんちゃら。なんだその日本語は!
自家発電面白かったよ。あと相変わらずのマキオさんの小ボケがw(注:意図的ではない)
で、昼はコントの他ペアの原稿読んだりしてから帰宅。
明日はコントのリハ。っつってももう1回リハあるけどね。
てか照明も音響もなくてリハ明日やる意義ってなんなんだ?w
ボケがかぶってないか、とか見るため?w
コント班のほうが遅刻者少。うむうむ。
で、山台の作業ですが、なんと直前で鼻血。
鼻頭抑えてたんで途中までは傍観。で徐々に押さえにのし上がり、遂にはインパクトドライバーでねじを込めるほどまでになりました。別に普通なんだけどね。
で、3時間目からは物理。昨日よりやけに少人数。
内容はホイートストンブリッジとかメートルブリッジとかなんちゃらかんちゃら。なんだその日本語は!
自家発電面白かったよ。あと相変わらずのマキオさんの小ボケがw(注:意図的ではない)
で、昼はコントの他ペアの原稿読んだりしてから帰宅。
明日はコントのリハ。っつってももう1回リハあるけどね。
てか照明も音響もなくてリハ明日やる意義ってなんなんだ?w
ボケがかぶってないか、とか見るため?w
チュチュチュ
2008年7月9日朝。早めに着くとステージ班的な人たちがスポニチ読んでました。高校野球のとことかね。いっ!
化学。東進の回し者こと優ちゃんと、優ちゃんの回し者miyaさんが東進を薦めるような、そんな一日。実験とかクソ適当です。
電磁気。希望者のみの定常電流。キルヒホッフとか懐かしい。ただ、教室が寒すぎ。萎え。いろいろ萎え。
昼〜14:00、3-4でコント。同じ部屋で練習してた某コンビと某人とプチ発表会してみた。なかなか収穫アリ。
で、帰り道はスカをいじめたり、日野市の誇るイケメンコント班員の早歩きについていったり。電車内は日野イケメン代々木とコントの話してた。
で、一人カレー食って、本屋で物理の本を2冊買った
予定が
お金が足りない。
1700円のところ、1400円しかない…。
とりあえず1冊買ってもう1冊は取りおいてもらって即帰って即戻って払いましたとさ。
うーん
うーん
やーがーてーちーいさな
化学。東進の回し者こと優ちゃんと、優ちゃんの回し者miyaさんが東進を薦めるような、そんな一日。実験とかクソ適当です。
電磁気。希望者のみの定常電流。キルヒホッフとか懐かしい。ただ、教室が寒すぎ。萎え。いろいろ萎え。
昼〜14:00、3-4でコント。同じ部屋で練習してた某コンビと某人とプチ発表会してみた。なかなか収穫アリ。
で、帰り道はスカをいじめたり、日野市の誇るイケメンコント班員の早歩きについていったり。電車内は日野イケメン代々木とコントの話してた。
で、一人カレー食って、本屋で物理の本を2冊買った
予定が
お金が足りない。
1700円のところ、1400円しかない…。
とりあえず1冊買ってもう1冊は取りおいてもらって即帰って即戻って払いましたとさ。
うーん
うーん
やーがーてーちーいさな
うお
2008年7月7日オールスター、最終中間発表から時間あったとはいえ、
ぜってー広島ファン頑張っただろ。
頑張ったって言うのは、団結かもしれないし、不正かもしれないけど。最終で4位の高橋建がトップでルイスと1-2はおかしい。いやまあまあ嬉しいけども。
外野も前田が4位から2位に上がってるし。
東出はにしといい勝負だったけど勝ちました。
阿部と坂本が矢野と井端を抜き去ったのも個人的にはうれしいw
細川も鶴岡に勝ったし。てか柴原とか最終で5位にも入ってなかったのに3位に滑り込んでるし。
選手間投票は妥当だ。あ、井端はケガしてるのにそこで選ばれるのはおかしいかもしれないけど。ルイスとか妥当だ。
ぜってー広島ファン頑張っただろ。
頑張ったって言うのは、団結かもしれないし、不正かもしれないけど。最終で4位の高橋建がトップでルイスと1-2はおかしい。いやまあまあ嬉しいけども。
外野も前田が4位から2位に上がってるし。
東出はにしといい勝負だったけど勝ちました。
阿部と坂本が矢野と井端を抜き去ったのも個人的にはうれしいw
細川も鶴岡に勝ったし。てか柴原とか最終で5位にも入ってなかったのに3位に滑り込んでるし。
選手間投票は妥当だ。あ、井端はケガしてるのにそこで選ばれるのはおかしいかもしれないけど。ルイスとか妥当だ。
今日はキャラ違いかも
2008年7月7日コメント (2)期末。
数B。半ば諦めてたんだけど思ったより出来たかも。
4番がmiyaさんと同じ答えって言うのは嬉しいw
一応2と5以外は完答しましたが、1は微妙に違うっぽい。で、4は話した人みんなできてたから大したことなさそうw
5の漸化式がなぁ。
一応全部の問題には手をつけたんで先生の採点に期待w
倫理。ypの記述がほぼ意味不明でした。単語系でミスがないといいな。
俊さんは50点だからかいつもより腕が疲れなくて良かったw
選択肢も「全て選べ」がなくて気楽だったしw
で8宮からの脅しがあって
HRでは特別考査返却。
点は上がって順位は下がりましたw
前回に比べて国語がショボい。数学は理系が一番高いっていうねw
英語は?が偏差値が一番良かった。前回もそうだった気がw
ただ、国語数学英語は全部平均+微小量で貯金はほぼなかった。
理科も物理は平均割れだけど、化学で助かった感じだ。
つまり前回は国語だけの貯金で、今回は化学だけの貯金とww
で期末も返却。
リーディング、後半の記述でぽろぽろミスってます。
数?、ヒガスが学年最高点でした。僕はtをsinxに直し忘れたり、□1の(1)から間違えましたりしましたw
ただ2枚目はよかった。
古文。高校入ってからは最低点、かな?もう少し出来た気はする。けど当日朝に概略見ただけにしてはよかったかも。
数C。もうこれは採点基準はアホかと。自分が計算苦手なくせに丸のつけ方がおかしい。で、僕は誘導に乗ればよかった…
でその後コント班。なんかいろいろw
・中1の教室の方でもんたさんとtogeさんとゆーさい(自然消滅)とボーっとしてて、いろいろあった結果、
togeさんが、「1-Bの教室の時計の横に張ってある顔写真が誰かを1-Bの生徒に聞く」
ということに。ちなみに2枚あって、右側は確実にリア・ディゾンでしたが、左側は堀北真希と加藤ローサに意見が割れたので聞くことにしましたw
結果、
左もリア・ディゾンだったらしいw
うそーw てか中1リアディゾンってw あと声高くねw 担任が洋楽さんだからか?w
その後、コントの打ち合わせして、ポケモンスタジアムごっことか。山羊ちゃんvs一揆。なかなかリアルだったw
で、ヒガスエディもんた各人と楓⇒準備中⇒みしま⇒準備中⇒半地下⇒もんたさん昨日がカレー⇒オークスでした。
若鶏の唐揚げうまかったw
行ったらサイエンスエミッティーの天才集団がいて、学問の話してて怖かったのでこっちはやたらバカっぽい会話してました。ex.「サミットって何?」「Gコードの意味が分からない」「リモコンに電池は要らなくね?」
で、帰る。
さて今思ったどうでもいいこと。
・人間がかわいく見える瞬間ってあると思う。で、俺的にはそれは
相手の両頬を自分が横に引っ張ってビヨーンってやってる時の顔
だと思うんだw
まず、相手を支配している感覚が心理的に優越感を感じさせ、
次に優越していながらもやっている行為が非常に幼いというギャップ、
最後に人間の顔の構造、
これが理由じゃないだろうかと。
例えば、YUI for 雨音薫の「Good-bye days」のPVにも出てくるタイヨウのうたのYUiがビヨーンってやられてるシーンありますけど、あのときのYUIは普段の1.5倍以上可愛いと思うんだ。うん。
まあ普段が絶対的に見て可愛いとはいえないと思うから微妙なトコだが。
・auのページに
「今年の下半身の恋愛運をチェック!!」
ってあって、下ネタかよ〜とか思ってよくみたら
下半身じゃなくて下半期だった。ドンマイ
・そうそう、野球の応援。次回西葛西は一本なんでまた行くと思うんですけど、
今度はもっと観戦マナーを向上させようぜ。
こないだのだとかなり心象が悪いからもっと落ち着いてこうぜ。掛け声くらいなら当然いいだろうけどね。
・さて、曲どうするかな >爽やか
数B。半ば諦めてたんだけど思ったより出来たかも。
4番がmiyaさんと同じ答えって言うのは嬉しいw
一応2と5以外は完答しましたが、1は微妙に違うっぽい。で、4は話した人みんなできてたから大したことなさそうw
5の漸化式がなぁ。
一応全部の問題には手をつけたんで先生の採点に期待w
倫理。ypの記述がほぼ意味不明でした。単語系でミスがないといいな。
俊さんは50点だからかいつもより腕が疲れなくて良かったw
選択肢も「全て選べ」がなくて気楽だったしw
で8宮からの脅しがあって
HRでは特別考査返却。
点は上がって順位は下がりましたw
前回に比べて国語がショボい。数学は理系が一番高いっていうねw
英語は?が偏差値が一番良かった。前回もそうだった気がw
ただ、国語数学英語は全部平均+微小量で貯金はほぼなかった。
理科も物理は平均割れだけど、化学で助かった感じだ。
つまり前回は国語だけの貯金で、今回は化学だけの貯金とww
で期末も返却。
リーディング、後半の記述でぽろぽろミスってます。
数?、ヒガスが学年最高点でした。僕はtをsinxに直し忘れたり、□1の(1)から間違えましたりしましたw
ただ2枚目はよかった。
古文。高校入ってからは最低点、かな?もう少し出来た気はする。けど当日朝に概略見ただけにしてはよかったかも。
数C。もうこれは採点基準はアホかと。自分が計算苦手なくせに丸のつけ方がおかしい。で、僕は誘導に乗ればよかった…
でその後コント班。なんかいろいろw
・中1の教室の方でもんたさんとtogeさんとゆーさい(自然消滅)とボーっとしてて、いろいろあった結果、
togeさんが、「1-Bの教室の時計の横に張ってある顔写真が誰かを1-Bの生徒に聞く」
ということに。ちなみに2枚あって、右側は確実にリア・ディゾンでしたが、左側は堀北真希と加藤ローサに意見が割れたので聞くことにしましたw
結果、
左もリア・ディゾンだったらしいw
うそーw てか中1リアディゾンってw あと声高くねw 担任が洋楽さんだからか?w
その後、コントの打ち合わせして、ポケモンスタジアムごっことか。山羊ちゃんvs一揆。なかなかリアルだったw
で、ヒガスエディもんた各人と楓⇒準備中⇒みしま⇒準備中⇒半地下⇒もんたさん昨日がカレー⇒オークスでした。
若鶏の唐揚げうまかったw
行ったらサイエンスエミッティーの天才集団がいて、学問の話してて怖かったのでこっちはやたらバカっぽい会話してました。ex.「サミットって何?」「Gコードの意味が分からない」「リモコンに電池は要らなくね?」
で、帰る。
さて今思ったどうでもいいこと。
・人間がかわいく見える瞬間ってあると思う。で、俺的にはそれは
相手の両頬を自分が横に引っ張ってビヨーンってやってる時の顔
だと思うんだw
まず、相手を支配している感覚が心理的に優越感を感じさせ、
次に優越していながらもやっている行為が非常に幼いというギャップ、
最後に人間の顔の構造、
これが理由じゃないだろうかと。
例えば、YUI for 雨音薫の「Good-bye days」のPVにも出てくるタイヨウのうたのYUiがビヨーンってやられてるシーンありますけど、あのときのYUIは普段の1.5倍以上可愛いと思うんだ。うん。
まあ普段が絶対的に見て可愛いとはいえないと思うから微妙なトコだが。
・auのページに
「今年の下半身の恋愛運をチェック!!」
ってあって、下ネタかよ〜とか思ってよくみたら
下半身じゃなくて下半期だった。ドンマイ
・そうそう、野球の応援。次回西葛西は一本なんでまた行くと思うんですけど、
今度はもっと観戦マナーを向上させようぜ。
こないだのだとかなり心象が悪いからもっと落ち着いてこうぜ。掛け声くらいなら当然いいだろうけどね。
・さて、曲どうするかな >爽やか
いやはや
2008年7月6日19-1で6回コールドです。応援楽しかった〜
なんかまさに機動力野球w
エースは最初2回は奪三振5、以降は持ち前の「冷静に打たせて取るピッチング」でしたw
そう、ゆうさい500円返せ
なんかまさに機動力野球w
エースは最初2回は奪三振5、以降は持ち前の「冷静に打たせて取るピッチング」でしたw
そう、ゆうさい500円返せ
はひとまずスルーして
そういえば昨日特考帰ってきました。
英語?。まあまあかな?
化学。前回の2.2倍。ひとまずよかった。miya’s diaryの感じからしてmiyaさんと同じくらい?
さてマエケン追いつかれちゃったか。
まあ犠牲フライはグッジョブだったけど。
いいかげん守備の乱れは減らして欲しいこのごろ。
そういえば昨日特考帰ってきました。
英語?。まあまあかな?
化学。前回の2.2倍。ひとまずよかった。miya’s diaryの感じからしてmiyaさんと同じくらい?
さてマエケン追いつかれちゃったか。
まあ犠牲フライはグッジョブだったけど。
いいかげん守備の乱れは減らして欲しいこのごろ。
ワンリキー
2008年7月4日化学。微妙。昨日猛スピードでやったため自信なし。
自信あるのはコロイドの穴埋めだけ
数?。本人言ってた通りホントに演習ぷりんに毛が生えた感じでしたね。思ってたほどは悪くはなさそうかも
電磁気。これはもう少し直前にプリントを読んでたら絶対に10点は上がった。よんどきゃ導体は完答できたし多分。
で、吉祥寺でエディとおそば食べて帰宅。
化学のレポートでも書くか。
自分の言葉でどれだけの人を救える可能性があるだろうか。
自信あるのはコロイドの穴埋めだけ
数?。本人言ってた通りホントに演習ぷりんに毛が生えた感じでしたね。思ってたほどは悪くはなさそうかも
電磁気。これはもう少し直前にプリントを読んでたら絶対に10点は上がった。よんどきゃ導体は完答できたし多分。
で、吉祥寺でエディとおそば食べて帰宅。
化学のレポートでも書くか。
自分の言葉でどれだけの人を救える可能性があるだろうか。
今
2008年7月3日化学の勉強を始めようと、プリントを漁ったら
コロイドの実験のプリントが
ないーーー
ないーーー
ないーーー
決してーーーないーーー
おーーーれーーーはーーーいーつーもー…
期末。朝行ったらOS空いてなかった。昨日より大分遅く空く。
トゲさんが家庭科80点だって。すげー。平均は60くらいらしいよ。
1数C。まあ1番で誘導に乗らずにミスってAじゃなくてA^2になったっていうね。さようなら。てかなんだよあのテスト
2力学。波動の(3)まで書いた。地球の下半分は猛スピードで計算せずに勘で書いたり(定量的に述べなさい、とか)してるけどね
ヒガスはボールが円筒面にくっついて離れなかったそうです
3ライティング。6番どうしたw
なぜか55点満点でした。てかスペイン対ドイツの決勝があることしか知らなかったからドイツって書いちゃったよ
4コントの打ち合わせ。大分決まった。おおいたきまった。
ミセル=会合コロイド
ミセリ=懐かしい
パセリ=とことん地味な野菜
爪爪爪のナヲがやばい
コロイドの実験のプリントが
ないーーー
ないーーー
ないーーー
決してーーーないーーー
おーーーれーーーはーーーいーつーもー…
期末。朝行ったらOS空いてなかった。昨日より大分遅く空く。
トゲさんが家庭科80点だって。すげー。平均は60くらいらしいよ。
1数C。まあ1番で誘導に乗らずにミスってAじゃなくてA^2になったっていうね。さようなら。てかなんだよあのテスト
2力学。波動の(3)まで書いた。地球の下半分は猛スピードで計算せずに勘で書いたり(定量的に述べなさい、とか)してるけどね
ヒガスはボールが円筒面にくっついて離れなかったそうです
3ライティング。6番どうしたw
なぜか55点満点でした。てかスペイン対ドイツの決勝があることしか知らなかったからドイツって書いちゃったよ
4コントの打ち合わせ。大分決まった。おおいたきまった。
ミセル=会合コロイド
ミセリ=懐かしい
パセリ=とことん地味な野菜
爪爪爪のナヲがやばい
ウールトラマン
2008年7月2日期末。
英語。貴重な勉強時間を無駄にした気がする
古文。最後の言葉「善人」かよ。まさかの「善」かぶりかよ
現代文。漢字と作者名で40点ととりあえず見て、残りの記述(半分は支離滅裂)で何点取れるか
家庭基礎。4/10からとかきいてねーよー。ちなみに国債のAのメリットは「利率がキリがよくて計算しやすい」とか書いといた
ちょっと早いが
みんな7月1ウン日のコント班発表会
みんな、来てくれよな おっす おら
台本か。本チャンはまあ出来てるんだけど、もう1個が台本にしづらい。あとタイトル…
英語。貴重な勉強時間を無駄にした気がする
古文。最後の言葉「善人」かよ。まさかの「善」かぶりかよ
現代文。漢字と作者名で40点ととりあえず見て、残りの記述(半分は支離滅裂)で何点取れるか
家庭基礎。4/10からとかきいてねーよー。ちなみに国債のAのメリットは「利率がキリがよくて計算しやすい」とか書いといた
ちょっと早いが
みんな7月1ウン日のコント班発表会
みんな、来てくれよな おっす おら
台本か。本チャンはまあ出来てるんだけど、もう1個が台本にしづらい。あとタイトル…
You gimme all I need
2008年7月1日だっけな?まあ暇な人は早く読んで雪見しといてください
数C。まあだべり
漢文。普通。提出
リーディング。文法
ライティング。競馬でんのかい
昼。50yで話し合い
数?。いい加減数学できたい。回りが皆できてるとすごいムカつくよね自分に
現文。物理やってた
放課後。50yで話し合い。「爽やかは誰の所有物か?」など
数C。まあだべり
漢文。普通。提出
リーディング。文法
ライティング。競馬でんのかい
昼。50yで話し合い
数?。いい加減数学できたい。回りが皆できてるとすごいムカつくよね自分に
現文。物理やってた
放課後。50yで話し合い。「爽やかは誰の所有物か?」など
どうしてもアツシを思い浮かべる
2008年6月30日http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/electronic_money/?1214819560
>業界内では「エディ限界説」もささやかれ始めている。
がんばれエディw
>業界内では「エディ限界説」もささやかれ始めている。
がんばれエディw
4000万円のピアノを弾いています
2008年6月30日毀れた窓の終わる直前のテノ2の声がmageさんだw
あと、毀れたにもティオにも両方あった「ぅぅぅううううう」みたいなところは
誰かさんの「大阪、世界りk(ry」を思い出させるw
家庭科。プリントが全てありません。さようなら。
現代文。返却。漢文はそれなり?セッキーは死んだ。
数?。あれすげええ。
バドミントン。死んだ方がいい。強く打つと全てネットにかかる。
集会。覚えてない。
数B。文理?返却。はいはいさようなら。
HR。特にやることなし。
放課後。バカ画像本で爆笑。で、バイモップさんと帰る。
家。漢文を原稿用紙に写す(既にPCで完成させてある
遠心力ポテンシャルのなんかがm・vθ~2/rになるのがわからない
あと、毀れたにもティオにも両方あった「ぅぅぅううううう」みたいなところは
誰かさんの「大阪、世界りk(ry」を思い出させるw
家庭科。プリントが全てありません。さようなら。
現代文。返却。漢文はそれなり?セッキーは死んだ。
数?。あれすげええ。
バドミントン。死んだ方がいい。強く打つと全てネットにかかる。
集会。覚えてない。
数B。文理?返却。はいはいさようなら。
HR。特にやることなし。
放課後。バカ画像本で爆笑。で、バイモップさんと帰る。
家。漢文を原稿用紙に写す(既にPCで完成させてある
遠心力ポテンシャルのなんかがm・vθ~2/rになるのがわからない
いやいや
2008年6月29日永川去年には戻るなよ…
勉強度チェーック
リーディング 80
古文 0
現代文 0
家庭基礎 0
数C 80
力学 0
ライティング 0
数? 20
化学 0
電磁気 80
数B 0
倫理 0
漢文レポート 90
化学レポート 0
勉強度チェーック
リーディング 80
古文 0
現代文 0
家庭基礎 0
数C 80
力学 0
ライティング 0
数? 20
化学 0
電磁気 80
数B 0
倫理 0
漢文レポート 90
化学レポート 0
リオス
2008年6月28日また薬物ですか。困ったもんですね。
今日は1日コント班。
最初の会議はまああんなもんなのかなぁ。寝るのは論外だが。
であとは打ち合わせ。どっちの方も進展があったんじゃないでしょうか。
で、明大前でtogeさんと合唱話をしながらカレーを食って帰った。
親が懇親会から帰ってきて音楽祭まとめペーパーを見せてもらう。
うむ。いい祭だった。
ルイスは違うよね?ね?信じてるよ??
今日は1日コント班。
最初の会議はまああんなもんなのかなぁ。寝るのは論外だが。
であとは打ち合わせ。どっちの方も進展があったんじゃないでしょうか。
で、明大前でtogeさんと合唱話をしながらカレーを食って帰った。
親が懇親会から帰ってきて音楽祭まとめペーパーを見せてもらう。
うむ。いい祭だった。
ルイスは違うよね?ね?信じてるよ??
Ageさんが18年前の今日に誕生なさいました
2008年6月27日力学。期末がムリだ
数?。自分のセンスの欠如に甚だ落胆しますね
数B。全く解けないのですが
昼。ちょっとだけ打ち合わせ
古文。会長がけんだま王子を襲名 メーメーさんがバタンってなる
体育。100m。14.39かな。他人となら相対的には遅いだろうが自分としては早いのかどうかは定かではない
放課後。思い悩むモッティー
で、日野が生んだイケメンコント班員とかと帰りました。
数?。自分のセンスの欠如に甚だ落胆しますね
数B。全く解けないのですが
昼。ちょっとだけ打ち合わせ
古文。会長がけんだま王子を襲名 メーメーさんがバタンってなる
体育。100m。14.39かな。他人となら相対的には遅いだろうが自分としては早いのかどうかは定かではない
放課後。思い悩むモッティー
で、日野が生んだイケメンコント班員とかと帰りました。
うにゃにゃ
2008年6月26日朝 バス遅えよ
1 物理…のはずが、8:31に着くとmiyaさんとGitefさんがやってきて、miyaさんおもむろに
「全校生徒HRに戻れだって!!ww 殺人じゃね?ww」
いきなり登校してこれ言われたらびびるだろw
てか事件の可能性でテンションの上がるmiyaさんって…w
まあ結局田園都市線の大幅遅延により30分遅れでスタート。終了時刻は元々短縮授業なので普段どおりの3時w
12 物理。わかるようなわからないようなだよね
3 リーディング。strategyをtragedyと見間違えるまさに悲劇。効果的な悲劇はねーよ、とか勘違いしてミス
4 数C。クラーメルの公式。
昼。発声のちネタあわせ。台本はほぼ決定。あとは新開発「なかなか追いつけないゲーム」やってた
5 倫理。最近あの人機嫌悪いよね。いやあの人のせいじゃないだろうがw
6 倫理。あの人最近面白いw 「構えて」とかw
帰宅 駅でも車内でもなかなかの大所帯だったw
最後の急行は同じ駅に向かう人が7人もそろう奇跡w
疲れてるなぁ。休日は休みたいけど勉強しなきゃならない。そう、きっとそれがNature’s Argument
1 物理…のはずが、8:31に着くとmiyaさんとGitefさんがやってきて、miyaさんおもむろに
「全校生徒HRに戻れだって!!ww 殺人じゃね?ww」
いきなり登校してこれ言われたらびびるだろw
てか事件の可能性でテンションの上がるmiyaさんって…w
まあ結局田園都市線の大幅遅延により30分遅れでスタート。終了時刻は元々短縮授業なので普段どおりの3時w
12 物理。わかるようなわからないようなだよね
3 リーディング。strategyをtragedyと見間違えるまさに悲劇。効果的な悲劇はねーよ、とか勘違いしてミス
4 数C。クラーメルの公式。
昼。発声のちネタあわせ。台本はほぼ決定。あとは新開発「なかなか追いつけないゲーム」やってた
5 倫理。最近あの人機嫌悪いよね。いやあの人のせいじゃないだろうがw
6 倫理。あの人最近面白いw 「構えて」とかw
帰宅 駅でも車内でもなかなかの大所帯だったw
最後の急行は同じ駅に向かう人が7人もそろう奇跡w
疲れてるなぁ。休日は休みたいけど勉強しなきゃならない。そう、きっとそれがNature’s Argument
今日のいいこと
2008年6月25日化学が早く終わる。
初めて副都心線に乗る。
能楽で寝ない。
初めてのバッティングセンターでまぐれながらホームランボードに当てる。
久々に大好きなクレープ屋でクレープを食べる。
太鼓の達人、先ごろのおに初フルコンボに続き、おに☆×8(ポリリズム)を初クリア。
新曲ラッシュ。
初めて副都心線に乗る。
能楽で寝ない。
初めてのバッティングセンターでまぐれながらホームランボードに当てる。
久々に大好きなクレープ屋でクレープを食べる。
太鼓の達人、先ごろのおに初フルコンボに続き、おに☆×8(ポリリズム)を初クリア。
新曲ラッシュ。
てみぢか
2008年6月24日行列。余因子。ぎゃ
漢文。なんかまた読まされた。実は奥が深い性善説
リーディング。リスニング壊滅
ライティング。ライティング壊滅
昼。コント演劇共同作業。ドラえもんがw
数?。期末に向けた演習。
現代文。あんま聞いてなかった
放課後。ステージお笑いの人たちの話を小耳に挟んだりしてた。シャネルはあれは違うんです
家。勉強に耳栓使ってみた
コント書かなきゃ
漢文。なんかまた読まされた。実は奥が深い性善説
リーディング。リスニング壊滅
ライティング。ライティング壊滅
昼。コント演劇共同作業。ドラえもんがw
数?。期末に向けた演習。
現代文。あんま聞いてなかった
放課後。ステージお笑いの人たちの話を小耳に挟んだりしてた。シャネルはあれは違うんです
家。勉強に耳栓使ってみた
コント書かなきゃ