明日の予言をしてみる
2008年4月29日朝。数学の添削問題を出し忘れたので出す。(これは忘れそうだな…
12化学。前回休講のため大急ぎで講義。早い。
3ライティング。「This is what I like」が返却さるる。ショボイミスばっかり…。
4数?。意味不明。最近名言もなくなってきた。
昼。コント班。時間計ったり改良したりでとりあえず台本は大筋でできた。
5リーディング。ついにホニャが本気を出し始めたようです。
6体育。(これむずいww)
とりあえず2組が外でやる中体育館でバスケということにしておこうw
放課後。危うい音程を叱られる。
夜。前田のHRが決勝点となり広島が巨人に勝利。
12化学。前回休講のため大急ぎで講義。早い。
3ライティング。「This is what I like」が返却さるる。ショボイミスばっかり…。
4数?。意味不明。最近名言もなくなってきた。
昼。コント班。時間計ったり改良したりでとりあえず台本は大筋でできた。
5リーディング。ついにホニャが本気を出し始めたようです。
6体育。(これむずいww)
とりあえず2組が外でやる中体育館でバスケということにしておこうw
放課後。危うい音程を叱られる。
夜。前田のHRが決勝点となり広島が巨人に勝利。
なんていうか
2008年4月28日昨日の日記。まさかのタイミングw
パ・リーグが面白すぎる。オリックスが脱落してもあとは未だに混戦だし。何より、見たいピッチャーがいっぱいいる。
ダルビッシュ
涌井
成瀬
唐川
マー君
岩隈
大場
などなど。
それに比べてオレが見えなくなった後のー
セ・リーグですよ。
ちょっとね〜、Ageさんとレタスには悪いけど阪神強すぎてつまんな〜い。
昨日も赤星のファインプレーに、赤星以外ならゲームセットの内野安打で同点になるし。
まあ最後のクルーンvs新井はすごかった。0-3からストライク、ファウル、ファウル…ボール球に食らいついてw
で、最後は押し出し。クルーンキレてたけど、あれはボールだわな。
多分新井も内角ズバッと来るとストライクって言われがちだから外に行ったら見るって決めてたんじゃない?内角は散々ファウルにしてたし。
ま、広島はルイスと高橋建がいい。大竹は打線が悪いと好投する。長谷川は去年(大体3点は取られるけどそれ以上はなかなかとられない)より微妙。ぺろーんも悪くなかったけど、やっぱり一発病がなぁ。マエケンでてこーい。
天谷も石原も打率落ちたし。今アレックスが最高かな?ただ栗原?シーボルはいいんじゃね?正直赤松微妙だなぁ。梵がショボいから木村がスタメンになったりしちゃうんだよなぁ。
パ・リーグが面白すぎる。オリックスが脱落してもあとは未だに混戦だし。何より、見たいピッチャーがいっぱいいる。
ダルビッシュ
涌井
成瀬
唐川
マー君
岩隈
大場
などなど。
それに比べて
セ・リーグですよ。
ちょっとね〜、Ageさんとレタスには悪いけど阪神強すぎてつまんな〜い。
昨日も赤星のファインプレーに、赤星以外ならゲームセットの内野安打で同点になるし。
まあ最後のクルーンvs新井はすごかった。0-3からストライク、ファウル、ファウル…ボール球に食らいついてw
で、最後は押し出し。クルーンキレてたけど、あれはボールだわな。
多分新井も内角ズバッと来るとストライクって言われがちだから外に行ったら見るって決めてたんじゃない?内角は散々ファウルにしてたし。
ま、広島はルイスと高橋建がいい。大竹は打線が悪いと好投する。長谷川は去年(大体3点は取られるけどそれ以上はなかなかとられない)より微妙。ぺろーんも悪くなかったけど、やっぱり一発病がなぁ。マエケンでてこーい。
天谷も石原も打率落ちたし。今アレックスが最高かな?ただ栗原?シーボルはいいんじゃね?正直赤松微妙だなぁ。梵がショボいから木村がスタメンになったりしちゃうんだよなぁ。
くだけるたいようのほうせい
2008年4月24日物理。力学とは違う分からなさ。概念がわからねえ。
リーディング。あの人は僕としょっちゅう目が合うらしい。ちなみに今「人は」をミスって「ティオは」になりました。
数C1。今日はひどかった。ということで物理物理〜
昼。パート練。まさかの指揮者不在で音取り。出席率悪いっすな〜。幼児とかあるんだろ受け度も。こういうときに仕切ることほど苦手なことはないのでパートリーダーはイヤです。っていっても今日はグダグダでしたがw くはねさんをリーダーに仕立て上げよう!
倫理。ソクラテス。アルケー。石田衣良。
自習。キーボード弾いてた。
帰る。
帰る。
広島勝つ!大竹勝つ!永川中継ぐ!梅津抑える!シーボル打つ!
明日は形態測定。180cmいけ〜〜〜
リーディング。あの人は僕としょっちゅう目が合うらしい。ちなみに今「人は」をミスって「ティオは」になりました。
数C1。今日はひどかった。ということで物理物理〜
昼。パート練。まさかの指揮者不在で音取り。出席率悪いっすな〜。幼児とかあるんだろ受け度も。こういうときに仕切ることほど苦手なことはないのでパートリーダーはイヤです。っていっても今日はグダグダでしたがw くはねさんをリーダーに仕立て上げよう!
倫理。ソクラテス。アルケー。石田衣良。
自習。キーボード弾いてた。
帰る。
帰る。
広島勝つ!大竹勝つ!永川中継ぐ!梅津抑える!シーボル打つ!
明日は形態測定。180cmいけ〜〜〜
ホンヤクコンニャク
2008年4月23日化学。の予定がなんと休講!!
1?2組が1回目にやった講義はいつ受けられるのか?
まあとりあえず休講かつ体育館がらあきなので
あしたかさんえのさんみやさんとバドミントン2h。
乱打してー3試合やってー疲れたから全員あぐらでバドミントンしてー乱打で103回続いてーもう1巡試合してーおしまい。
乱打は100回を過ぎて緊張が解けて凡ミスした…
試合はみやさんが全勝で残りが2勝4敗。
最後の「みやいっき」vs「えのあし」で、僕は左側からのサーブを7回ミスw
しかもそんなときにかぎって右からのサーブが回ってきませんw
最後はデュースで
?左側からオレサーブミスる
?取り返す
?両者1ポイントずつとる
??から繰り返し
てなかんじでした。
ライティング。これはいいね。誰も切らないだろw
数?。イミフやけど名言は顕在。
これをこうやってホンヤクコンニャク〜
極めつけは
「これが本体で、これが微分、これがおまけの誤差で
三色ドラドラ〜」
ただ三色で塗り分けてただけですがw
ドラドラは聞いてた人が少なかったのがなぁw
昼 コント班の輪でなんとなく過ごす。
リーディング。まあ今レベルが物足りないのは事実だが…w
体育。こないだ1500がひどすぎたんでそれよりかはましか。
放課後。まあそろそろコント班も正念場だろうな。
緊急告知!!!!!
マンガ「バイオメガ」持ってる人は福ちゃんに貸してあげよう!!!!!
1?2組が1回目にやった講義はいつ受けられるのか?
まあとりあえず休講かつ体育館がらあきなので
あしたかさんえのさんみやさんとバドミントン2h。
乱打してー3試合やってー疲れたから全員あぐらでバドミントンしてー乱打で103回続いてーもう1巡試合してーおしまい。
乱打は100回を過ぎて緊張が解けて凡ミスした…
試合はみやさんが全勝で残りが2勝4敗。
最後の「みやいっき」vs「えのあし」で、僕は左側からのサーブを7回ミスw
しかもそんなときにかぎって右からのサーブが回ってきませんw
最後はデュースで
?左側からオレサーブミスる
?取り返す
?両者1ポイントずつとる
??から繰り返し
てなかんじでした。
ライティング。これはいいね。誰も切らないだろw
数?。イミフやけど名言は顕在。
これをこうやってホンヤクコンニャク〜
極めつけは
「これが本体で、これが微分、これがおまけの誤差で
三色ドラドラ〜」
ただ三色で塗り分けてただけですがw
ドラドラは聞いてた人が少なかったのがなぁw
昼 コント班の輪でなんとなく過ごす。
リーディング。まあ今レベルが物足りないのは事実だが…w
体育。こないだ1500がひどすぎたんでそれよりかはましか。
放課後。まあそろそろコント班も正念場だろうな。
緊急告知!!!!!
マンガ「バイオメガ」持ってる人は福ちゃんに貸してあげよう!!!!!
た愚痴
2008年4月22日アクセス元「淫乱人妻 顔写真」。はいはい。
数C1。まゆげさんとか爽やかさんとかと音楽の話してたな。
モーニング娘。の現メンバーとかAAAのシングルを思い出したり。
漢文。あれはどうなのかねぇ。切りたくなる気持ちは物凄くよく分かるぜ。なんていうか、なんか違うんだよねぇ。
ほにゃ。1回当たるも無事クリア。
大音量でお馴染みのライティング。キャプテントゥーレwww
聞き取りはスリラーの最初以外はあってた。なかなかいいじゃな〜い。
昼。コントの話し合い。生茶がねぇ…
というわけで僕らの班内発表会でのネタは「志田未来漫才」に決定!!! なわけねえよ
数?。今日のあの人は神がかってたね。
キン肉マーン
xさんとaさん、フライデー! FLASH!
やっくぶんやっくぶん♪
取ってない人にとっては何のことやら分からないでしょうw
現国。内科検診の人ゴッドハンドだろ。早すぎだろ。
帰りは
漢文の授業で
スチール缶を潰して食べたといわれるムスコリとかと帰りました。
スチール缶食べたらすげえよ。
Perfumeきたー
数C1。まゆげさんとか爽やかさんとかと音楽の話してたな。
モーニング娘。の現メンバーとかAAAのシングルを思い出したり。
漢文。あれはどうなのかねぇ。切りたくなる気持ちは物凄くよく分かるぜ。なんていうか、なんか違うんだよねぇ。
ほにゃ。1回当たるも無事クリア。
大音量でお馴染みのライティング。キャプテントゥーレwww
聞き取りはスリラーの最初以外はあってた。なかなかいいじゃな〜い。
昼。コントの話し合い。生茶がねぇ…
というわけで僕らの班内発表会でのネタは「志田未来漫才」に決定!!! なわけねえよ
数?。今日のあの人は神がかってたね。
キン肉マーン
xさんとaさん、フライデー! FLASH!
やっくぶんやっくぶん♪
取ってない人にとっては何のことやら分からないでしょうw
現国。内科検診の人ゴッドハンドだろ。早すぎだろ。
帰りは
漢文の授業で
スチール缶を潰して食べたといわれるムスコリとかと帰りました。
スチール缶食べたらすげえよ。
Perfumeきたー
朝は列車が遅延!まあ何も始まってなくてよかった。
物理
極座標難しすぎ。てか角速度って何?w
俺の中では「波動の式に使うωという記号」という理解でしかないぜw
数?
能研の話をしてました。
カリテ、う〜んなんという響き!
数B
あんなの分からないよという諦念退色
昼
用意は周到だ。結果は大体見えてる気がw
古典
どうしよう、切るのも勿体無い気がする
体育
終わってからはバド。おそらく下手すぎてコート内の動く障害物と化していた。
帰宅。
MステでPerfumeにはシークレットシークレット歌って欲しかったわ〜
あと
永川戻ってきちゃったよ〜
だけど飛魚のアーチをくぐって〜
物理
極座標難しすぎ。てか角速度って何?w
俺の中では「波動の式に使うωという記号」という理解でしかないぜw
数?
能研の話をしてました。
カリテ、う〜んなんという響き!
数B
あんなの分からないよという諦念退色
昼
用意は周到だ。結果は大体見えてる気がw
古典
どうしよう、切るのも勿体無い気がする
体育
終わってからはバド。おそらく下手すぎてコート内の動く障害物と化していた。
帰宅。
MステでPerfumeにはシークレットシークレット歌って欲しかったわ〜
あと
永川戻ってきちゃったよ〜
だけど飛魚のアーチをくぐって〜
きるきらない
2008年4月17日多分僕は切る科目はないと思いますが
切るなら古典かリーディングでしょうやっぱり。
古典はどっちも微妙だし。
リーディングはペースが遅い。
ティオの終曲やりたい〜
切るなら古典かリーディングでしょうやっぱり。
古典はどっちも微妙だし。
リーディングはペースが遅い。
ティオの終曲やりたい〜
ニトロベンゼンと志田未来の関係式を立てよ(ただし水中での)
2008年4月16日コメント (2)化学。去年と違い3人班です。まことによろしい。しかも、分析化学ゼミ生のmiyaさんがいる!さらに、鼻の利く運動部の爽やかさんがいる!てなかんじですな。
とりあえず、生茶が3組になって席が前のほうになってます。田舎から上京しやがった。
実験は一番最後に終わりましたw
ライティング。英作文はニガテなので今年延ばさなきゃいけません。しかし、今日の80~100語のやつ、まじめに書いてまとめに入った頃に語数を数えたら60語もなかったので先は長いですな。
数?。なんかすごいですな〜みんな。
昼。そのままコント班。そのまま〜あなたが〜
何はともあれようやく組分け完了ですな。
代々木さんがドMでしたな。
リーディング。特筆すべきことが全くなかったw
普段どおり過ぎて困りますな。
体育。走り幅跳び。なんか1回目440cmとか出たんだけどホントか?なんかミスってね?つま先から踵で測ってたんかね?オレそんな長く跳んだ記憶今までないぞw
けど2回目は踏み切りが変になって3m台でした。記録は覚えてない。
放課後。熱愛報道のサディストと「無難」に奮起のサディストに虐められた。オレはMじゃないのに。
ライティングを出して帰宅。
本屋によって帰宅。
ちなみにタイトル。
答えは
ニトロベンゼン >> 志田未来
ということになってますw
ぷよぷよ〜
とりあえず、生茶が3組になって席が前のほうになってます。田舎から上京しやがった。
実験は一番最後に終わりましたw
ライティング。英作文はニガテなので今年延ばさなきゃいけません。しかし、今日の80~100語のやつ、まじめに書いてまとめに入った頃に語数を数えたら60語もなかったので先は長いですな。
数?。なんかすごいですな〜みんな。
昼。そのままコント班。そのまま〜あなたが〜
何はともあれようやく組分け完了ですな。
代々木さんがドMでしたな。
リーディング。特筆すべきことが全くなかったw
普段どおり過ぎて困りますな。
体育。走り幅跳び。なんか1回目440cmとか出たんだけどホントか?なんかミスってね?つま先から踵で測ってたんかね?オレそんな長く跳んだ記憶今までないぞw
けど2回目は踏み切りが変になって3m台でした。記録は覚えてない。
放課後。熱愛報道のサディストと「無難」に奮起のサディストに虐められた。オレはMじゃないのに。
ライティングを出して帰宅。
本屋によって帰宅。
ちなみにタイトル。
答えは
ニトロベンゼン >> 志田未来
ということになってますw
ぷよぷよ〜
いつか飛魚の〜
2008年4月15日数C1。授業早く終わりすぎじゃね?対称行列と交代行列。
漢文。のでですね、
見た目が木山裕策と、お笑い芸人つばさ・きよしのつばさを足して2で割ったような顔。声はつばさに近いw
Reading。教科書をまた忘れる。まあ当たってないので。
Writing。降臨。音量、で、でけえええ。僕は英作がニガテなので重要になってきますなこれから。
昼。グループ名「でんでん太鼓」でよくね?
数?。お弁当箱理論。もとい、グラフを制御するグラフ。あ〜〜〜〜〜〜〜ピーチーーーーーーーー。
現代文。覚者あってた〜。記述は適当です。あれ3問とも書きづらい。
放課後は、なんだろう、ハシゴ?w
時間割を見ながらtogeさんやムスコリらと軽くしゃべって、
コント班の班長と突っ込む方の副班長がきたので土曜何やるの〜?ってきいて、
そのあとモッティーとかポンタとか、とにかく2-4の人がやってきて、
2-4が6人くらいに2-1オレ1人という構図でグダグダしゃべって、
その後Ageさんとエノさんと音楽祭の話や引退しないmiyaさん(w)についてしゃべって、
最後はmiyaさんと帰りましたw
ふう
ルイスは悪くない。
題名はCocco。
きのう合唱のこと考えてたらふとCoccoの「ポロメリア」にcome acrossして、メッセージ性もあるし合唱にもいけるんじゃね!?とか一人で思ってたんでね。
まあ楽譜ないしマイナーだしどうせ通らないので案としては出しませんw
55期のmore than a million milesみたいな雰囲気になるし。
漢文。のでですね、
見た目が木山裕策と、お笑い芸人つばさ・きよしのつばさを足して2で割ったような顔。声はつばさに近いw
Reading。教科書をまた忘れる。まあ当たってないので。
Writing。降臨。音量、で、でけえええ。僕は英作がニガテなので重要になってきますなこれから。
昼。グループ名「でんでん太鼓」でよくね?
数?。お弁当箱理論。もとい、グラフを制御するグラフ。あ〜〜〜〜〜〜〜ピーチーーーーーーーー。
現代文。覚者あってた〜。記述は適当です。あれ3問とも書きづらい。
放課後は、なんだろう、ハシゴ?w
時間割を見ながらtogeさんやムスコリらと軽くしゃべって、
コント班の班長と突っ込む方の副班長がきたので土曜何やるの〜?ってきいて、
そのあとモッティーとかポンタとか、とにかく2-4の人がやってきて、
2-4が6人くらいに2-1オレ1人という構図でグダグダしゃべって、
その後Ageさんとエノさんと音楽祭の話や引退しないmiyaさん(w)についてしゃべって、
最後はmiyaさんと帰りましたw
ふう
ルイスは悪くない。
題名はCocco。
きのう合唱のこと考えてたらふとCoccoの「ポロメリア」にcome acrossして、メッセージ性もあるし合唱にもいけるんじゃね!?とか一人で思ってたんでね。
まあ楽譜ないしマイナーだしどうせ通らないので案としては出しませんw
55期のmore than a million milesみたいな雰囲気になるし。
あしたかさんので思い出した
2008年4月14日コメント (3)岡本玲の「teenage days」。
サビの最初はまあいいとして(Thank you for my teenage days!)
次ですよ。
音の関係か、かっこつけてるだけなのか、
「kiss my 明日 and say Good-by」
ってとこ、どう聞いても
「kiss my ass」
にしか聞こえません。
だって
・英語の中に1単語だけ日本語
・あえて「あした」と読ませてない
んだから。
これは、狙ったなっ
サビの最初はまあいいとして(Thank you for my teenage days!)
次ですよ。
音の関係か、かっこつけてるだけなのか、
「kiss my 明日 and say Good-by」
ってとこ、どう聞いても
「kiss my ass」
にしか聞こえません。
だって
・英語の中に1単語だけ日本語
・あえて「あした」と読ませてない
んだから。
これは、狙ったなっ
なんとも
2008年4月11日ミヤズダイアリーを雛形にするという無気力日記。
12限:物理 微積使っててレベル高くてノーーーーーー!
3限:数? ちゃんと問題を読み取れませんでした。
4限:数B 添削とかやってくれるらしい。でもその問題は全くわからない。むしろ□1以外自力では…w
5限:古文 演習は1問ミスった…。授業形式はどうなんだろ。自分で言うのもなんですが古文は得意科目なんでどう取り組みましょうか。
6限:体育 スポーツテスト。早く終わったので自習中の中3に軟庭に入れてもらいましたw
引退したバイザンとオレと、引退偽装のmiyaさんの差は歴然です。
そう、昼はコント班。爽やかな人が来てました。ネタはね、書こう。実は1個出来てるけど温存しているというw
エチュードはね、題材が何であれやることはとても重要だ。きっと。こーいがはしりだしたらーきーみがとーまーらーなーいー
12限:物理 微積使っててレベル高くてノーーーーーー!
3限:数? ちゃんと問題を読み取れませんでした。
4限:数B 添削とかやってくれるらしい。でもその問題は全くわからない。むしろ□1以外自力では…w
5限:古文 演習は1問ミスった…。授業形式はどうなんだろ。自分で言うのもなんですが古文は得意科目なんでどう取り組みましょうか。
6限:体育 スポーツテスト。早く終わったので自習中の中3に軟庭に入れてもらいましたw
引退したバイザンとオレと、引退偽装のmiyaさんの差は歴然です。
そう、昼はコント班。爽やかな人が来てました。ネタはね、書こう。実は1個出来てるけど温存しているというw
エチュードはね、題材が何であれやることはとても重要だ。きっと。こーいがはしりだしたらーきーみがとーまーらーなーいー
授業はね
2008年4月10日もうなんでもいいよ。うん。
とりあえず、昨日の広島戦はすんごく面白かった。モッティーといってきました。
外野の練習の時は前田が目の前に来たし、ルイスもコズロースキーも見られたし、広島の上下応援見てるだけで楽しいし、ヤクルトの新オーロラビジョンで流れる映像が突っ込みどころ満載だったし(あ、それについてもニッポン放送のショウアップナイターに聞いてください)、何より試合が面白かったし。
けど帰りはボーっとしてたら電車を乗り過ごして経堂まで乗ってしまいましたw
「てなわけで」
ホニャのこのセリフが懐かしかった。
「カエラは〜」
ヨパの「彼らは〜」の滑舌も懐かしかった。
でんでん太鼓さんがもはや躁だった。
羞恥心!羞恥心!
そして今3-3の話題の曲を聞いたんですが
これできんのか?www
とりあえず、昨日の広島戦はすんごく面白かった。モッティーといってきました。
外野の練習の時は前田が目の前に来たし、ルイスもコズロースキーも見られたし、広島の上下応援見てるだけで楽しいし、ヤクルトの新オーロラビジョンで流れる映像が突っ込みどころ満載だったし(あ、それについてもニッポン放送のショウアップナイターに聞いてください)、何より試合が面白かったし。
けど帰りはボーっとしてたら電車を乗り過ごして経堂まで乗ってしまいましたw
「てなわけで」
ホニャのこのセリフが懐かしかった。
「カエラは〜」
ヨパの「彼らは〜」の滑舌も懐かしかった。
でんでん太鼓さんがもはや躁だった。
羞恥心!羞恥心!
そして今3-3の話題の曲を聞いたんですが
これできんのか?www
メモ
2008年4月7日僕らの小さな思いも 小さな力も
たくさん集まれば
どこまででも続いていくから
大きな夢へと 輝く未来へと
信じるよいつも 神様に この願いが届く日まで
この曲は歴代でもかなり好きな部類。
といってこのサビの歌詞だけで分かる人はほぼいないんじゃないかw
たくさん集まれば
どこまででも続いていくから
大きな夢へと 輝く未来へと
信じるよいつも 神様に この願いが届く日まで
この曲は歴代でもかなり好きな部類。
といってこのサビの歌詞だけで分かる人はほぼいないんじゃないかw